METI-DX 経済産業省情報プロジェクト室
国・自治体で行うDX推進や政策に関する取り組み、事例、Tipsなど、情プロ室メンバのおススメ記事をまとめてみました!
室長をはじめとして、行政DXに関わる経産省メンバの想いをつづった記事をまとめています。
行政に限らず、デジタル化に限らず、世の中で起きているさまざまな業界・視点でのTransformationを紹介しているおすすめ記事を纏めてみました!
はじめまして。情報プロジェクト室の髙柳です。 始めに、自己紹介をさせていただくと、私は行政事務研修員として、2021年4月に情報プロジェクト室に着任しました。いわゆる…
デジタル庁は、国内のGovtech(行政の利便性を高めるテクノロジー)に関わる関係者のエコシステム形成を目指す「Govtech Meetup」を2021年12月から開催しています。2022年3…
デジタル化推進マネージャーの長田です。 前回記事では「デジタルガバメント・ジャーニー (2)」では、 プロジェクトマネジメント導入編 として、プロジェクトマネジメン…
1.東京デジタルファースト条例と推進計画 デジタルサービス局は昨年7月に策定した「東京デジタルファースト推進計画」に基づき、東京都が所管している行政手続のデジタ…
こんにちは、不動産特化SaaS「プロポクラウド」のマーケティングをやっているなつめ(natsume_1231)です。 本日2022年5月18日、不動産取引の電子化が解禁されました。 す…
在宅勤務やハイブリッドな働き方、ギグ・ワーカーの登場など多様な働き方が組織の形とあり方を変え始めています。 「いつ・どこ・誰」が非固定となるニューノーマルの新し…